誤嚥の不安をなくそう

Pocket

あづま家デイサービス北部の杏奈です。

 

 

今回は誤嚥(えんげ)のお話です!

 

そもそも誤嚥ってなに?誤嚥するとどうなるの?予防は?

嚥下とは、モノを飲みこみ、胃に送ることを表す言葉です。

身体の衰弱や加齢に伴い、嚥下が悪くなって来てしまいます。

 

ですが!!大丈夫です!!

 

誤嚥は食べ始めのひと口目に起こりやすいです。

食べる前に準備運動を行うと効果があります。

顔や首の筋肉の緊張を解いたり、鍛えましょう!!

片麻痺の方の場合は、動かすことのできる片側だけでも効果があります。

ご自宅で出来る簡単な体操を紹介します☆ミ

 

 

先ずは深呼吸からです

➀口から息をゆっくりと吐き出してから鼻から吸い込みます。

②手をお腹に置き胸を張ります。口からゆっくりと吐きお腹をへこませます。

吸うときはお腹が膨らむようにし、胸元が動かないように意識しましょう。

 

 

 

 

次は首をゆっくりと動かします

上へ1回、下へ1回、右へ1回、左へ1回、その後にゆっくりと回して下さい。

 

 

 

次は肩の運動です

ぎゅっと肩をすくめるように上げ、力を抜いて肩を下へおろします。

2 〜 3 回繰り返したら、肩甲骨をゆっくりまわします。

 

 

次は口を動かします

頬をふくらませたり、ひっこめたりします。2〜3回繰り返して下さい。

大きく口を開いて、舌を出したり、ひっこめたりし、左右にも動かします。こちらも2〜3回繰り返します。

 

 

パタカラ体操って聞いた事ありませんか?

あづま家北部では、食事の前にパタカラ体操を行っています。

どのデイサービスさんでもやられていると思いますが、あづま家流のパタカラ体操はこちらです。

 唇を意識します

 舌の先を意識します

 のどの奥を意識します

 舌を巻くようにします

それぞれを連続して5回発声しています!

利用者様、皆さんで行っています。恥ずかしがらずにいつもより大きな声を出すのがポイントですヽ(^。^)ノ

 

 

食事は生命の源です。食べなければ元気も出ません!!

むせてしまうから食事が心配→食べたくない…に繋がってしまいます。

 

嚥下が悪いと誤嚥に繋がり、誤嚥性肺炎を引き起こしてしまうかもしれません。

日々の予防が大切です!

もうすぐ食欲の秋!!楽しく食事はしたいものです。

 

ご高齢の方がいるお宅は是非取り入れてみて下さい!

 

 

栄光接骨院スタッフ 【所持資格】柔道整復師、はり師、きゅう師

高校時代にバスケットボールに出会い、大学ではバスケットボール部でトレーナーをしていました。
現在も高校のバスケットボール部でトレーナーとコーチングをしています。

まずはお気軽にご相談ください|岡崎市 栄光整体院

ネット予約

愛知県岡崎市 栄光接骨院の受付時間:9:00~12:00、15:30~20:00、休診日:土曜午後、日曜

※土曜日のみ9~12時まで受付
●定休日:日曜日

住所:〒444-0011 愛知県岡崎市欠町清水田29-1
 栄光整体院LINEバナー  
 
 栄光整体院LINEバナー  

栄光整体院へのアクセス

記事が参考になったらシェアをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

栄光接骨院スタッフ 【所持資格】柔道整復師、はり師、きゅう師 高校時代にバスケットボールに出会い、大学ではバスケットボール部でトレーナーをしていました。 現在も高校のバスケットボール部でトレーナーとコーチングをしています。